入管職員による「制圧」で「左腱板不全損傷」
— 山添 拓 (@pioneertaku84) February 14, 2022
「痛い、痛い」と叫んでいるのに頭を押さえつけたのも正当化し、あくまで「正当な職務行為だった」と主張。「このように制圧するように教わっている」とも。
こうして外国人を人として尊重しない対応は、組織的に行われている。https://t.co/EFQOcXr7If
酷すぎる!
— 蓮池透 (@1955Toru) August 12, 2021
「泣きながらインターホンで『助けて』と23回頼んだウィシュマさんに対し、職員は『自力でやりなさい』と答えた様子が記録されていた」
スリランカ人女性のビデオ開示 遺族、衝撃受け視聴中断:朝日新聞デジタル https://t.co/DiPp0LMdQK
知れば知るほど怖~いマイナンバー制度
改憲手続き法案は大問題です。採決させてはなりません。国会議員は憲法を生かすことこそ今求められています。 pic.twitter.com/BPkzCHk1fD
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) June 5, 2021
委員会採決のおそれがある26日の前日となる25日(火)15:00~16:30 緊急の院内集会を企画しました。 <重要土地調査規制法案に関する声明の発表及び緊急院内集会のご案内> https://kosugihara.exblog.jp/240986865/ 立憲議員に「修正案撤回」「徹底審議で廃案を」の声を届けてください! <リストはこちら> https://kosugihara.exblog.jp/240980857/ 「重要土地調査規制法案」撤回求める緊急声明のブログができました! http://juyotochi-haian.org
第1の問題は、開発そのものへの批判だ。
地下水や農地への影響、「緑と歴史の風景」が壊される懸念が、地元糸満市への意見書として表明されている。
第2の問題は、国の責務であるはずの遺骨収容がなされていない場所であること。
第3の問題は、開発目的が大浦湾埋め立て用土砂採取であることだ。
具志堅さんは「賛成・反対以前の人道上の問題」と述べている。
防衛施設周辺1キロ調査 重要インフラ守る 土地規制法案 https://t.co/pYvt8ZmkWk
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 9, 2021
不適切利用と認定されれば、所有者は利用中止を求められることになる。ただ、対象施設、区域設定の範囲や不適切利用の具体例など法案成立後の検討に委ねられる部分も多い。
「マイナンバー制度」の危険性と「デジタル改革関連法案」について (新ちょぼゼミ:田中一郎)
2021年4月28日、水道橋のタンポポ舎におきまして、今現在大問題となっております「デジタル改革関連法案」と、その中核的な制度である「マイナンバー制度」について勉強会を開催いたしました。
以下、当日の録画や資料を添付して簡単にご報告申し上げます。
◆(当日録画)20210428 UPLAN 田中一郎「マイナンバー制度の危険性」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tkx0wuTURIk
<当日のレジメ:別添PDFファイル>
(1)やっぱり怖いマイナンバー、ずさん再委託 中国へ流出疑惑、年金機構 再調査を拒否:再調査しないというのなら、この年金機構の幹部どもを解雇しろ!!- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/02/post-d8009d.html
(2)やっぱり怖いマイナンバー、ずさん再委託 中国へ流出疑惑、年金機構 再調査を拒否、あらゆる個人情報「ひも付け」=丸ごと不正利用の恐れ(東京 2021.2.19) ダウンロード -
(3)実装される監視社会ツール(イントロ部分)(武藤糾明『世界 2021.4』) ダウンロード -
(4)個人情報保護法の抜本的改正なき個人情報保護法制の統合に反対します(2021年3月1日)ダウンロード -
<「デジタル改革関連法案」関連の参考文書>
(1)(必読)プライバシーという権利 個人情報はなぜ守られるべきか-宮下紘著(岩波新書)
(2)世界 2021年4月号 - 岩波書店(特集:デジタル監視体制)
(3)(必読)『週刊金曜日』(2021.4.23)(特集:デジタル監視社会)
(4)住民と自治 2021-5-自治体問題研究所/編集(自治体研究社)
(5)あれからどうなった?マイナンバーとマイナンバーカード 待ち受けるのはプロファイリングと選別
-黒田充/著(日本機関紙出版センター)
#デジタル法案
— 田村智子 (@tamutomojcp) April 21, 2021
私たちが行政機関でいろんな手続きをすると、目的ごとの個人情報ファイルとしてデータベース化される。
それを匿名加工(非識別加工)して利活用するのが、デジタル社会。
いま何が起きているのか、欧州との決定的な違いは?
2021.4.20内閣委員会 https://t.co/mZ5MVUKZrA @YouTube
新着情報 2021.03.30
きょう参議院で審議が始まった「デジタル改革関連法案」。菅総理肝入りの「デジタル庁」を作るための法案は、私たちの個人情報の取り扱いにどう影響を与えるのか#デジタル法案
— Choose Life Project (@ChooselifePj) April 14, 2021
現在配信中!!https://t.co/92hCx9e7hK pic.twitter.com/0LxXrq8PJI
新着情報 2021.01.25
マイナンバー受注企業4社 自民に2億超献金 #BLOGOS https://t.co/bItaCULMTV
— yama3go (@yamada3da) January 24, 2021