たんぽぽ舎について
たんぽぽ舎は原発のない社会をめざし、みんなの思いをつなげるひろばです。
1989年に東京千代田区に誕生。
チェルノブイリ原発事故で食品汚染を心配し、放射能測定器を中心に、原発廃止を目指して、都・区の公務員と市民が協力して設立しました。
現在、全国からの印刷物や情報が集まってくるたんぽぽ舎。原発ゼロの社会をめざし、どなたでも気軽に立ち寄れる場として情報交換したり、想いを語る「ひろば」として運営されています。
毎週金曜日には官邸前行動に参加し、再稼働阻止の運動を大きくする力を、皆さんと一緒に作り上げていきたいと奮闘しています。
原発をやめたい、という想いを実現するために大きな輪を築きあげていきましょう
「たんぽぽ舎」って何? OurPlanetTVでの紹介
★ 1986年チェルノブイリ原発事故後の1988年から現在まで生協・一般からの依頼により食品の放射能測定を継続しています。
★ 36年間、千代田区で環境保護の活動を継続中です。
★ 2023年、一般社団法人となりました。
たんぽぽ舎紹介スライド

たんぽぽ舎を維持させるため サポート会員になってください。
たんぽぽ舎の事務所の維持費、活動、運営費は会員の会費とカンパ、パンフレットなどの販売によって維持されています。活動を支えていただく多くの皆さんの協力があって市民のひろばとして情報を発信し、人と人をつなぎ、運動を広げてくることができました。
ぜひ会員になって、たんぽぽ舎運営をサポートしてください。事務所の家賃が30万円必要です。
会費は、6ヶ月6,000円 ・年間12,000円です。
会員には月間「たんぽぽニュース」と月間「速報」を郵送しています。(月2回)。各種案内ちらしや新刊パンフなども同封されます。また、書籍なその購入の際「会員割引などの特典」もあります。
●会費納入口座(郵便振替)
記号番号 00180-1-403856
加入者名 たんぽぽ舎
●申込書に必要事項を記入のうえ、たんぽぽ舎宛てにお送り下さい。
たんぽぽ舎会員申込書(クリックすると画像が開きます)
※会員申込みは、メールでは受け付けておりません。
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1 高橋セーフビル 1F
TEL: 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
*たんぽぽ舎では、年に一度「総会」を開催し、運営、活動方針を決めています。総会にはどなたでも参
加できます。

たんぽぽ舎地図
〒101-0061 東京都千代田区三崎町3-1-1 高橋セーフビル1F
TEL: 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797 JR水道橋駅西口より徒歩5分


たんぽぽ舎 googleマップで地図表示 <-- クリック
新しいリーフレットをご利用ください。

ビラ・資料の交換コーナー(無料)
多くのビラなど、各100点おいてあります。情報収集・交換の場としてご利用ください。
食品の放射能測定
写真パネル貸出し
学習会に講師を派遣
==============================================
新着情報 2018.11.5
11/4、たんぽぽ舎新ホームページの訪問者数が、10万人を超えました。
2016年1月から、足掛け2年10か月です。約100人/1日の訪問者数。
今後も、最新、ユニークな情報提供を心がけます。 担当者一同
==============================================
たんぽぽ舎ホームページがスタンフォード大学の図書館に
2017.6.23 新着情報
💐 スタンフォード大学東亜図書館が、「たんぽぽ舎HP」を、収集対象に選んだ。 💐
このたびの栄誉は、ネット上で多くの方がを発信してくださっている情報を私たちが、
勝手に”いいね”をして転載させて戴き、それを見て下さる皆様のご支援の賜物です。
とにかく今回のことで自画自賛になってはいけないと、自戒しております。
原発のない世界を目指して日々頑張っておられる皆様に、感謝と敬意と連帯を表して!!
~~~~~~~~~~~~~~~🌻~~~~~~~~~~~~~~
メッセージ: この度、スタンフォード大学東亜図書館では、脱原発に関連するサイトをインターネット・アーカイブコレクション(Snapshot of Japan 2016-2018)に加えることになりました。つきましては、たんぽぽ舎 (https://www.tanpoposya.com/)を選びましたことをお知らせ致します。
新着情報 2017.8.8
米国スタンフォード大学図書館から、たんぽぽ舎に手紙が届きました。
たんぽぽ舎ホームページが、脱原発に関するインターネット・アーカイブに選ばれたという知らせでした。
ありがとうございます。 大変名誉なことと感じています。
「貴ウェブサイトがコレクションの重要な一部分に加わり、歴史的な記録になると考えられます。」と言及されたので、これからも目的の脱原発に向けて情報発信を続けたいと思います。 たんぽぽ舎ウェブサイト担当一同
新着情報 2019.12.27
原発をなくしたい~つながりを強めるために、たんぽぽ舎31周年「名刺意見広告」にご協力お願いします。



-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
名刺広告の申し込みは、下記のPDFファイルをダウンロードしてください
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------